Bohnenlife in Germany

初めてのドイツ駐在生活。初めてだらけの日々を綴ります。

3連休

ドイツは、3連休の真っ最中です。

 

ドイツに来て思うのが、休みが多いということ。

 

アメリカは、祝日はありましたが、ここまで多くなかったような。

 

とは言っても、今月が多いだけで、ほかの月はあまり休みがないそうな。

 

休みが多くても、やることが無いので、結局会社で仕事したりしている感じです。

 

ただ今日は、荷物をアパートに運び入れ(と言っても少しだけ)、

 

インターネットに接続できるようにセットアップしてきました。

 

インターネットは、色々プロバイダーがあるようですが、

 

周りの人に倣って、Vodafoneのケーブルインターネットにしました。

zuhauseplus.vodafone.de

 

申し込んだのは、100Mbpsのプランで、

一年間は€19.99、2年目からは€34.99になります。

 

マニュアルはすべてドイツ語なので、ちょっとてこずりましたが、

 

なんとか無事にセットアップできました。

 

あとは、家電を運び入れてもらったら、いよいよホテル暮らしともおさらばです。

 

このホテル暮らしが、若干ストレスに感じているところもあるので、

 

はやくおさらばしたいです。

 

ドイツの電気

今日は、ドイツ人の助けをもらいながら、アパートでの電気を契約してみました。

 

ドイツは、電力が自由化されおり、ユーザーが電力会社を選べるようになっています。

 

この自由化については、賛否両論のようですが・・・。

 

会社によって値段が違うというのが、ユーザーにとって良いのか悪いのか、

 

よくわかりませんが、契約には比較サイトを使用しました。

 

VERIOXというサイトです。

www.verivox.de

 

これは、住む住所と、年間使用量(家族の人数)を入力すると、

 

各電力会社の値段を表示して比較してくれます。

 

値段で決めたいところですが、あまり聞いたことのないような会社は、

 

止めておいたほうが良いということで、ドイツ人が知っている中で、

 

一番安めのところにしてみました。(もう名前忘れました・・・)

 

年間で600€弱だったかな??

 

アメリカ在住時は、月平均で40~50ドル支払っていたように記憶しているので、

 

ほぼほぼ同じぐらいでしょうか・・・・。

 

また、この値段は、2500Kwh/年使うことを前提に算出されており、

 

1年後これよりも使用量が少なければキャッシュバックされるようです。

 

国が違えば、色々なことが違うんですね・・・。

アパート入居準備中

ドイツに来てはや1ヶ月が過ぎ、

 

ようやくアパートの入れる準備が始まりました。

 

先日、部屋の鍵をGetしたのですが、日本との違いに少し驚きました。

 

まず、鍵の引継ぎは、不動産屋さん、前の入居者、私の3人で行います。

 

不動産屋さんは、前の入居者と共に、不具合がないかを見て回ります。

 

水道が流れるか、鍵がちゃんと閉まるか、壊れている個所は無いかなどなど。

 

壁の穴は、あけてても特に何も言われない模様。これは、アメリカと同じですね。

 

入居するアパートは、3階建ての建物を、各フロア1家族が住む感じ。

 

私は、3階の屋根裏部屋です。

 

ライトも何もついていないし、電気の開通もまだですが、

 

ネットの準備や、電化製品の配達など、着々と準備が進んできています。

 

この不便なホテル暮らしとももう少しでおさらばです。

 

そういえば、ドイツの電気の契約は、他とは少し違うようですね。

 

契約が終わったら、ブログに乗せようと思います。

 

 

Deposit

先日、Sparkasseの口座に、現金を振り込めるATMの探し方を書いてみましたが、

 

ようやく、家の近くにそのATMを発見しました。

 

先日ハシゴしたATMの目と鼻の先に、別のATMがあり、

 

そこから出来ました・・・。

 

話は変わりますが、先週木曜日は、ドイツは祝日でした。

 

キリスト昇天祭らしいです。復活祭の39日後、すなわち、

 

復活したイエスキリストが天に昇ったことを祝う日のようです。

 

ということで、金曜日に休みを取り、連休でオーストリア、スイス、イタリアへ

 

行ってきました。どこも綺麗だったのですが、特にオーストリアの山々は、

 

雪化粧でとても綺麗に見えました。

 

ただ素通りだったので、次回はオーストリアを目的地に、旅行しようと考えています。

 

それにしても、5月は休みが多いですな・・・・。

ATMで入金

今日もまた、SparkasseのATMで入金をトライしてきました・・・。

結果は、2店舗回って、2敗です・・・・。

歩いて行ける範囲だったので、良い運動になったと思うしかないですが・・・。

 

納得がいかないので、(というか、銀行の人に聞けばいいんですが、

いかんせんドイ語がさっぱり)家に戻ってから、ネットで調べてみました。

そしたら、Sparkasseのページで、預金昨日のあるATMの場所を調べる方法が、

記載されているのを発見しました。

同じ悩みを抱えている人がいることを願って。

 

①Sparkasseのページで、支店・ATMの位置を検索する。

 そうすると、下記の画面が出てきます。

f:id:bohnenlife:20180508015403p:plain

②住所を入力。(ここでは、仮にFrankfurt am Mainを入力し、Suchenをクリック)

  そうすると、下記の画面に行くはずです。

f:id:bohnenlife:20180508015958p:plain

ここで、Suche eingrenzenをクリック。

③そうすると下記の小窓が出てきますので、

Ein- und Auszahlungsautomatのところにチェックを入れ、Ubernehmenをクリック。

f:id:bohnenlife:20180508020309p:plain

④結果が出てきます。

f:id:bohnenlife:20180508020451p:plain

 

私の住んでいるところで検索をしてみたら、一番近くて23キロ先でした。

窓口にいって、入金をした方が早いですね。

Einzahlen bitteと言って、カードを出せばいいみたいです。

近日中にやってみます。

というか、早くしないとやばい・・・

 

銀行口座

ドイツに来て、銀行口座を作りました。

もちろん、給料を振り込んでもらうためなのですが、

アメリカ在住時代に保持していた銀行口座と違うことがあります。

それは、口座維持手数料です。

 

私は、長くドイツに在住している知り合いに聞き、

Sparkasseという銀行で口座を作りました。

 

このSparkasseは、色々なところにATMがあるという利点があり、

それぞれの地域で独立した銀行らしいです。

そのonline bankingの口座を作ったのですが、口座維持手数料が毎月€2.50かかります。

納得いかないですな・・・。

アメリカでは、Chaseバンクに口座を持っていましたが、

ある一定額の貯金額を下回ると手数料がおられるというだけで、

それさえ守っていれば手数料はかかりませんでした。

www.chase.com

 

また、これはドイツのどの銀行にでも当てはまることだと思いますが、

ATMでも預金が出来ないATMがあります。

 

日本から移動して来る際に、まとまったお金が必要だったので、

ユーロを持ってきたのですが、いまだに入金ができるATMが見つからず、

入金できていません。口座残高は、0。手数料はいつ引き落とされるのかと、

ひやひやしています。

先日は、モールの中にあるATMへ。今日は街の中にあるSparkasseの中にあるATMへ、

行ってみましたが、預金できませんでした。

来週にでも、ドイツ人に、入金できるATMの場所を聞いてみようと思います。

ドイツまでのフライト

いまさらという感じですが・・・・。

今日は、ドイツまでのフライトについて。

日本からドイツまでは、エミレーツ航空を利用しました。

www.emirates.com

羽田を午前零時すぎに飛び立ち、ドバイを経由し、フランクフルト入りです。

初めてエミレーツを利用したのですが、羽田→ドバイまでは、エコノミー。

  

f:id:bohnenlife:20180504053749j:plain
f:id:bohnenlife:20180504052928j:plain
f:id:bohnenlife:20180504052933j:plain
f:id:bohnenlife:20180504052939j:plain

機内食は、結構おいしかったです。メニューは時期によって違うでしょうが、

なかなかいけると思います。

この便で一番心配していたのは、ドバイでの乗り継ぎが間に合うかってこと。

乗り継ぎ時間が2時間弱しかなく、乗り遅れたという方のブログを拝見していたため、

かなりビビってました。実際、そんなに焦ることもなく、問題なく乗り継げました。

逆に暇すぎてウロウロしていたら、乗り遅れそうになりました・・・。

 

ドバイからフランクフルトまでは、超~快適でした。

ビジネスにアップグレードされたからなんですが・・・・。

機内食もモニターも、何から何まで違いました!

f:id:bohnenlife:20180504054326j:plain
f:id:bohnenlife:20180504054337j:plain
ビジネス

 ビジネスなんて、数年ぶりに乗ったので、逆にどぎまぎしてしまいました。

(ここ数年は、デルタ航空のコンフォートどまりでしたので・・・)

 

カタール航空も羽田から出ているようなので、

今度はカタール航空を使ってみようかなと考えています。